今回は、ネット上で「毎日8万円が稼げる」と大々的に宣伝されているATOM8(アトムエイト)について、詳しく調査してみたわ。
この案件、「1日10分LINEを確認するだけで日給8万円」なんて謳ってるけど、本当にそんな簡単に稼げるわけないでしょ?
結論から言うと、ATOM8は典型的な詐欺案件だから、絶対に関わらない方がいいわよ。
ATOM8(アトムエイト)って何なの?

ATOM8の宣伝を見ると、もう甘い言葉のオンパレードなのよね。
- 毎日8万円、月収250万円が目指せる
- 1日10分LINEの通知を確認するだけ
- 参加者の40.3%が日給8万円以上を達成
- 完全自動化システムで放置OK
でもちょっと考えてみて。LINEの通知を確認するだけで日給8万円なんて、どんな魔法よ?こんなに簡単に稼げるなら、日本中の人がやってるはずでしょ。
実際に調べてみると、最初は「LINEの簡単作業」って言ってるくせに、蓋を開けてみればFXの自動売買システムを198,000円で売りつける詐欺案件だったの。
運営会社のIDEAS GROVE PTE.LTD.が怪しすぎる
この案件を運営してるのは、シンガポールの「IDEAS GROVE PTE.LTD.」という会社なんだけど、これがまた怪しいのよ。
海外法人で逃げ道を作ってる
シンガポールの会社ってことは、何かトラブルが起きても日本の法律で対処するのが難しいってことよ。これって詐欺業者がよく使う手口なの。
日本の消費者から金を巻き上げておいて、問題が起きたら「うちは海外の会社だから関係ない」って逃げるつもりなんでしょうね。
代表の「伊藤忠」って誰?

この案件の代表者として「伊藤忠」という人物が出てくるんだけど、ネット上でこの人の実績や経歴を調べても何も出てこないの。
投資で成功してるって言うなら、必ずどこかに情報があるはずよ。それが全くないってことは、架空の人物か、単なる雇われ役者の可能性が高いわね。
実際の検証で見えた詐欺の手口
私が調べた限りでは、ATOM8の詐欺的な手口は以下の通りよ。
ステップ1:甘い宣伝で釣る

まず「LINEを確認するだけで日給8万円」という甘い言葉で人を集めるの。この時点では投資だとは一言も言わない。
ステップ2:動画で洗脳する
LINE登録すると、何本もの動画が送られてくるの。でも、この動画に出てくる「実践者」たちは、別の詐欺案件でも同じ人が違う名前で出演してるのよ。
つまり、エキストラを使った完全な演出ってことね。
ステップ3:高額システムの販売
最終的に「アトムシステム」という自動売買ツールを198,000円で売りつけるの。しかも、このシステムの詳細やロジックは一切公開されない。
ステップ4:レバレッジ取引で大損失
実際にはFXのレバレッジ取引をするから、元本以上の損失を出すリスクがあるの。でも、そのリスクについては全く説明しない。
口コミ・評判が最悪すぎる件
ネット上でATOM8の口コミを調べてみたんだけど、良い評判は一つもないの。逆に被害報告ばかりよ。
一方で、良い口コミらしきものもあるんだけど、これは明らかにステマなの。同じようなブログが大量に作られて、同じような内容で絶賛してるのよ。
本当に稼げるシステムなら、こんな大量のステマサイトを作る必要ないでしょ?
自動売買システムの現実を知ってる?
ATOM8の正体がFX自動売買システムだってことが判明したけど、自動売買の現実について説明するわね。
自動売買で安定して稼ぐのは超困難
FXの自動売買システム自体は実在するけど、安定して利益を出し続けるのは非常に難しいの。プロのトレーダーでも損失を出すことがあるのに、素人が「放置で稼げる」なんてあり得ない話よ。
システムの詳細が一切不明
普通の投資商品なら、必ずバックテスト結果や運用実績、具体的なロジックが公開されるの。でも、ATOM8では一切公開されてない。
これって、単に適当に作ったシステムか、最初から詐欺目的で作られたシステムってことよ。
レバレッジ取引の危険性を隠してる
ATOM8では高レバレッジでの取引を行うって説明があるんだけど、そのリスクについては全く説明しないの。
レバレッジ取引は、利益が大きくなる代わりに損失も大きくなるのよ。最悪の場合、投資した金額以上の損失を抱える可能性もあるのに、そんな重要なことを隠すなんて悪質すぎるわ。
消費者庁の注意喚起にも該当
実は、この手の「簡単作業で高収入」という副業について、消費者庁が正式に注意喚起を出してるの。
「簡単な作業をするだけで誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などの勧誘で副業商材を購入させる事業者について、具体的に警告してるのよ。
ATOM8の手口は、まさにこの警告に該当するパターンね。
絶対に関わってはいけない理由
私がATOM8をおすすめしない理由をまとめるわね。
- 運営会社が海外法人で逃げ道を作ってる
- 代表者の実態が全く不明
- システムの詳細が一切公開されてない
- 高額商材(198,000円)を販売する詐欺案件
- 口コミ・評判が最悪
- レバレッジ取引のリスクを隠してる
- 動画に出てくる実践者がエキストラ
本当に稼げる投資があるなら
もし本当に優良な投資案件があるなら、以下の特徴があるはずよ。
- 運営会社の実績と信頼性が確立されてる
- システムの詳細やバックテスト結果が公開されてる
- 金融庁の認可を受けた業者が関わってる
- リスクについてもきちんと説明がある
- 多くの利用者から本当に良い評判が出てる
- ステマサイトに頼らない正当な宣伝をしてる
ATOM8は、これらの条件を一つも満たしてないの。
まとめ:ATOM8は典型的な詐欺案件
ATOM8(アトムエイト)は、「LINEを確認するだけで日給8万円」という甘い言葉で人を釣って、最終的に198,000円の詐欺システムを売りつける悪質な案件よ。
シンガポールの怪しい会社が運営してて、代表者の実態も不明。システムの詳細も公開されてないし、口コミも最悪。こんな案件に関わったら、間違いなく大金を失うことになるわ。
「簡単に稼げる」なんて甘い話に騙されないで。本当にお金を増やしたいなら、きちんとした金融機関や、金融庁に登録された業者を利用することをおすすめするわよ。
みんなも気をつけてね。一度騙されたら、取り返すのは本当に大変なんだから。
コメント