今回は、最近ネット上でよく見かける株式会社TICの「自動収益化システム」について、詳しく調査してみたわ。
この案件、「スマホで1日10分の作業だけで月収50万円が稼げる」なんて謳ってるけど、本当にそんなに美味しい話があるのかしら?
結論から言うと、この案件はかなり危険だから、絶対に近づかない方がいいわよ。
株式会社TICの「自動収益化システム」って何?
この案件の宣伝文句を見ると、とにかく甘い言葉ばかり並んでるのよね。
- スマホで1日10分の簡単作業
- 月収50万円が狙える
- 完全放置で自動収益
- 初心者でも大丈夫
でもちょっと待って。こんな簡単に稼げるなら、みんなやってるはずでしょ?現実はそんなに甘くないのよ。
実際に調査してみると、最初は「スマホの簡単作業」って言ってるくせに、蓋を開けてみればFX自動売買システムだったの。しかも、そのシステムの詳細やロジックについては一切説明がないのよ。
運営会社の株式会社TICが怪しすぎる件
この会社について調べてみたんだけど、本当に信用できない要素ばかりなのよ。
会社設立が2024年2月の超新興企業
法人登録を確認したところ、株式会社TICは令和6年(2024年)2月に設立されたばかりの会社なの。つまり、まだ1年も経ってない新参者よ。
そんな実績もない会社が「月収50万円稼げるシステム」を提供できるわけないでしょ?普通に考えて怪しいわよね。
所在地がアパートの一室
特定商取引法の表記を見ると、所在地が「東京都大田区西蒲田一丁目18番11号」となってるんだけど、調べてみたら築31年のアパートなのよ。
別にアパートが悪いって言ってるわけじゃないけど、月収50万円のシステムを提供する会社がアパートの一室って、どう考えてもおかしいでしょ?
運営責任者の倉田超則って誰?
倉田超則という運営責任者について調べてみたけど、ネット上にはまともな情報が一切ないの。投資や副業の専門家としての実績も、経歴も、何も見つからない。
信頼できる投資システムを提供する人なら、必ずどこかに実績や評判があるはずよ。それが全くないってことは、単なる怪しい人物の可能性が高いわね。
実際の登録検証で見えた詐欺の手口
実際にこの案件がどんな流れなのか調べてみたところ、典型的な詐欺パターンだったわ。
ステップ1:甘い宣伝で集客

まず「スマホで簡単に稼げる」という甘い言葉で人を集めるの。この時点では具体的な仕組みは一切説明しない。
ステップ2:初期費用15,000円を要求

「マニュアル代」として15,000円の支払いを求められるのよ。「たった15,000円で月収50万円になる」なんて言われたら、つい払いたくなっちゃうでしょ?
でも、これが罠なの。
ステップ3:高額バックエンドへの誘導
15,000円を払った後、電話サポートという名目で高額なプランに誘導されるの。口コミを見ると、15万円から218万円もの高額プランを勧められるケースが多発してるのよ。
これって完全に詐欺の手口じゃない?
口コミ・評判が最悪すぎる
ネット上の口コミを調べてみたけど、良い評判は一つもないの。逆に被害報告ばかりよ。
特に最近、Xでは「副業詐欺の返金窓口」というアカウントが、株式会社TICの被害について注意喚起してるの。15,000円を払った後に15万円から218万円の高額プランに誘導される被害が増加してるって報告してるわ。
FX自動売買の現実を知ってる?
この案件の正体がFX自動売買システムだってことが判明したけど、FXの現実について説明するわね。
FX自動売買は確かに存在するけど、安定して利益を出すのは非常に難しいの。プロのトレーダーでも損失を出すことがあるのに、素人が「放置で稼げる」なんてあり得ない話よ。
しかも、この案件ではシステムのロジックや過去の実績データが一切公開されてないの。普通の投資商品なら、必ずバックテスト結果や運用実績を公開するものよ。それがないってことは、単なる詐欺システムの可能性が高いわね。
消費者庁も注意喚起してる
実は、この手の「簡単作業で高収入」という副業について、消費者庁が正式に注意喚起を出してるのよ。
「簡単な作業をするだけで誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などの勧誘により副業のマニュアルを購入させる事業者について、具体的に警告してるの。
株式会社TICの手口は、まさにこの警告に該当するパターンよね。
絶対に関わってはいけない理由
私が株式会社TICをおすすめしない理由をまとめるわね。
- 運営会社の実態が不明瞭:設立1年未満、アパートの一室が本社
- システムの詳細が不明:ロジックも実績データも一切公開されてない
- 高額バックエンドが確実に存在:15,000円は入り口で、その後数十万円〜200万円の請求
- 口コミ・評判が最悪:良い評判が一つもない
- 消費者庁の注意喚起に該当:典型的な詐欺パターン
本当に稼げる投資があるなら
もし本当に優良な投資案件があるなら、以下の特徴があるはずよ。
- 運営会社の実績と信頼性が確立されてる
- システムのロジックや過去の実績が公開されてる
- 金融庁の認可を受けた業者が関わってる
- リスクについてもきちんと説明がある
- 多くの利用者から良い評判が出てる
株式会社TICの案件は、これらの条件を一つも満たしてないの。
まとめ:絶対に近づかないで
株式会社TICの「自動収益化システム」は、典型的な詐欺案件よ。甘い言葉に騙されて大切なお金を失わないように、絶対に関わらないでちょうだい。
本当に資産を増やしたいなら、きちんとした金融機関や、金融庁に登録された業者を利用することをおすすめするわ。簡単に稼げる話なんて、この世にはないのよ。
みんなも気をつけてね。お金を失ってから後悔しても遅いんだから。
コメント